アウトドアメーカーの中でも、独特な目付とデザインで人気を博しているチャムス。
ブービーバードが目印のポップなデザインが特徴ですが、今年の春夏新製品の中で、一際目を惹いたのがこちら。
出典:チャムス |
ブービーフェイスサンシェードです。
2024年の春夏新作発表会のレビュー記事を見ていて、私も妻も思わず一目ぼれ。
GW過ぎには店頭に並んでいるだろうと思い、昭島アウトドアヴィレッジ店へ行ったのですが、入荷未定とのこと。仕方が無いので、予約購入をお願いして帰ったのですが、その後待てど暮らせど、入荷の知らせが来ず。
しびれを切らして、8月初旬に電話したのですが、本社には入ってきているようだが、検品などがあるため出荷はまだ先になるとのこと。夏休みの使用はあきらめて待っていると、ようやく入荷の電話があり、9月1日に受け取ることができました。
ブービーフェイスサンシェード(Booby Face Sunshade)について
ブービーフェイスサンシェードは、縦200cm×横150cmの日よけ用サンシェードです。
上部の左右には、グロメットがそれぞれ5個づつ付いており、様々な使い方が可能。
出典:チャムス |
新作発表会では、棒に結束バンドで留めて、車のリアゲートに吊るしたりしていました。
下部には、ゴム製のドローコードが付いているので、ペグダウンすることで固定可能。
出典:チャムス |
長方形のシンプルなシート形状ですから、サンシェードとして使うだけでなく、サイトの目隠しなど使い方はアイデア次第で広がります。
ブービーフェイスサンシェードを張ってみた
さて、ようやく入手できたので、早速庭で試し張りしてみました。
チャムスのキーカラーの赤が目を惹きます。
ブービーバードのロゴは、位置が低いこともあって、思ったより主張は弱め。でもそれがイイ!
張り方は、ポール2本を上部のグロメットに通してガイロープで固定し、下はドローコードをペグダウン。
更に、別売のガーランドをサンシェードの左右に追加してあります。
2024年現在、ガーランドは3種類が発売されていますが、私が選んだのはイエロー。
サンシェードが赤なので、イエローが合うかと思ったのですが、予想通りハマってくれました!
感想・まとめ
サンシェードの機能としては、単体ではタープなどに軍配があがりますが、車と組み合わせたり、目隠しとして使うなど、アイデア次第で様々な使い方ができます。
入荷が遅れてしまったので、店員さんも「シーズンが過ぎてしまい申し訳ないです」と言っていましたが、私としては最初からサイトのにぎやかしとして利用するつもりだったので、全く問題ありません(^o^)
価格も7,480円とお手頃なので、アイコニックなデザインを活かして、オリジナル性の高いサイトを演出したいという人には、おすすめしたい一品です。
0 件のコメント:
コメントを投稿