多摩川源流の小菅村で釣り三昧キャンプ

2022年9月22日

キャンプリポート

t f B! P L

奥多摩の更に奥にある小菅村は、東京都と山梨県の県境にあり、都内からも手軽にアクセスできる村です。

小菅村には、多摩川源流の一つ「小菅川」が流れており、ヤマメやイワナが狙えます。

上流域では、天然物も狙えますが、管理釣り場も充実しており、ビギナーからベテランまで楽しめる川です。


先日、そんな小菅村で釣りとキャンプを楽しんできました。


向かったのは、小菅フィッシングビレッジ。

小菅フィッシングビレッジは、村営の管理釣り場で、ヤマメ・イワナ・ニジマスが放流されており、餌釣りからフライ・テンカラ・ルアーなど各種スタイルに対応した釣り場が用意されています。管理釣り場とは言え、小菅川の一部に堰を作って放流を行っているので、本格的な渓流釣りが手軽に楽しめます。


当日は、私と妻の2人で、ヤマメ・イワナの餌釣りに挑戦。私はヘタの横好きで、年券を買ったりしていましたが、妻は渓流釣りは初めて。

釣り場は、川の本流を複数の堰で囲ってあり、ヤマメ・イワナ・ニジマスの3種が楽しめるフライ・テンカラ・ルアーエリアと、ニジマスの餌釣りエリア、ヤマメ・イワナの餌釣りエリアに分かれています。

ヤマメ・イワナの餌釣りエリアは、複数の堰で細かく分けられており、入釣した場所に10匹放流してくれます。私たちは2人分なので、合計20匹のヤマメ・イワナが放流されました。


これだけの密度で放流されれば、簡単に釣れると思ったのですが・・・


全然釣れません!


(*_*;


今年は、週末になると雨という日々が続いていましたが、この日はドピーカンな晴れ。

しかも、数日間少し気温が下がってきていたのに気温も急上昇と、渓流釣りには最悪なコンディション。


私よりも上流で釣っていたベテラン風の方も、今日は釣れないと言っていましたから、私の腕が悪い訳ではないハズ・・・。

それでも、その人は6匹釣っていたので、やっぱり腕の差?


そんな中、丹念に本流周りを流していた妻に当たりがあり、お昼前後に2匹を釣りあげました。

ビギナーズラックか!?


エサは、何れもイクラ。この日は、ブドウ虫よりイクラの方が当たるようでした。

パックで売られているブドウ虫。厚紙の間に繭が入っており、その中にブドウ虫がいる。


結局、私も色々と工夫しましたが、釣果ゼロ(+_+)

妻が釣り上げたヤマメ。二人ともボウズでなくて良かった(苦笑)。



さて、16時前に釣り場を後にして、「玉川キャンプ村」へ。本当は、先に「道の駅こすげ」に寄って温泉に入るつもりだったのですが、時間が少し遅くなったので、設営を優先しました。


玉川キャンプ村は、小菅フィッシングビレッジから車で10分ほどの所にあるキャンプ場です。

場内には川が流れており、夏場は川遊びもできます。

キャンプサイト以外に、バンガローも多数あり、広場にはステージもありました(要予約)。


この日は、デュオキャンプということもあり、装備はモンベルのムーンライト2型を中心に軽めの装備。

普段の我が家は、オガワのアイレやファシルを中心に、タープやキッチンテーブルなど、かなりの物量を誇るキャンプスタイルですが、こういう簡便なスタイルも良いものです。

特にムーンライトは、小型のドームテントですから立てるのが簡単ですし、この日はオープンタープも張らなかったので、20分もかからずに設営完了。


その後は、「道の駅こすげ」に併設されている「小菅の湯」に入って疲れを癒しました。

私たちが、「道の駅こすげ」に到着した時には17時を回っていたため、道の駅の物産館は既に営業終了。温泉も18時までということで、慌てて入りました。

小菅の湯は、高アルカリ温泉ですから、肌がスベスベになる所謂「美人の湯」。

美人の湯は、釣果ゼロに終わった私の心も癒してくれました(苦笑)。


さて、キャンプ場に戻った私たちの晩御飯は、2匹のヤマメ。

妻が2匹釣ってくれなかったら、晩のおかずにありつけない所でした(^_^;


ヤマメの前に、先ずは春のキャンプで那須塩原に行った時に買った豚の塩麹漬け。

玉ねぎのソテーと合わせて、これだけでビールが進みます。



メインのヤマメは、焚火で塩焼きに。

十分な熾火になったところで、コンガリ焼き上げます。


1匹は塩焼きをそのまま食べて、もう1匹は炊き込みご飯に。

旨い旨いとヤマメを頬張る嫁。
ヤマメの炊き込みご飯は、ヤマメを米の上に乗せて炊くだけとシンプル。

ヤマメの炊き込みご飯は、メスティンに米を1合入れ、その上にヤマメの塩焼きを乗せて炊くだけです。一旦塩焼きにすることで、川魚の臭みが抜け、香ばしい香りも付き、絶品の味に仕上がります。

ヤマメがあと2~3匹釣れていれば、もっと堪能できたのですが、仕方がありません(苦笑)。


後はマッタリ、ウィスキーを飲みながら夜を過ごしました。



キャンプでは早起きの私。

いつもならコーヒーを淹れてゆっくり過ごすのですが、この日は釣りへ。

玉川キャンプ村は、場内に流れている川で、渓流釣りが楽しめます。

川幅が狭いので、1つの釣り場は5m程度と小さいですが、ヤマメ・イワナとニジマス釣りが楽しめます。

川を覗いてみると、ニジマスがポツポツといるので、昨日の残りのイクラで釣ると、あっさり釣れました。


やっぱりニジマスは釣りやすいです(苦笑)。

30分程で、イクラで5匹、テンカラで1匹という釣果。前日は、7時間粘ってボウズでしたから、雲泥の差です。


その後、受付が空いてから清算。

本当は、ニジマスを放流してくれるのですが、6匹の釣果で満足した私は、お金だけ払って納竿。



さて、朝ごはんですが、ホットサンドを作るつもりが、食パンを買い忘れるという大失態!!

普段のキャンプなら、準備万端調えるのですが、今回は数日前に思い立ってのキャンプだったこともあり、準備がかなりいい加減で、忘れ物を多発していました(笑)。


幸い(?)、お米は余分に持って来ていたので、ピラフを作ることに。

先ず、米一合を通常のご飯を炊くのと同じ水の量で浸漬。

30分程置いたら、刻んた玉ねぎを入れます。

そこへ、ホットサンドの具になるはずたったベーコンを刻んで追加。

あとは、バター適量と塩コショウを入れて普通に炊きます。

炊きあがった所へ、ホットサンドの具になるはずたったチーズと卵を入れて10分ほど蒸らして出来上がり。


正直、ホットサンドよりウマーでした(笑)



因みに、この日の晩御飯は、玉川キャンプ村で釣ったニジマス君。

ヤマメには劣りますが、ニジマスも美味しく頂きました(*´▽`*)


たった1泊2日でしたが、渓流釣りとキャンプを大いに堪能しました。



プライバシーポリシー及び免責事項

QooQ